親知らず治療の流れ

 

親知らず治療の流れ、その2.親知らずの抜歯
-痛くない抜歯の為に-

親知らずの抜歯の手術はどのように行われますか?

 

抜歯 - 痛くなく安全に

親知らずの抜歯は局所麻酔を行いますので、押されたり引っ張られたりする感覚は残りますが、基本的に無痛で行うことができます。
抜歯中は口腔内に血液や唾液が溜まったり口を大きく開けていることになるので、途中でお口をゆすいだり、口を閉じて休んでもらったりしながら進めていきます。
 
歯が抜ける仕組みについて
歯と周囲の骨の間には歯と骨をつなぐたくさんの線維で構成される隙間があります。
その隙間にヘーベルという器具を入れ線維を切り、歯が揺れたところを鉗子という器具で引っ張って抜きます。
歯科医師の技術にもよりますが、まっすぐに生えた親知らずの場合、短時間で抜歯は終わります。
麻酔が切れた後の痛みも弱いことが多いです。
親知らずが歯肉に埋まっている場合は、歯肉を切って剥がし、歯を覆っている骨を削除しなくてはなりません。
さらに歯を2つ、もしくは3つ程に割って取り除き、切開した歯肉を縫い合わす必要があります。
まっすぐに生えた親知らずの抜歯に比べ、どうしても時間が必要で、麻酔が切れた後の痛みも強くなります。
 
  
 
次のページでは親知らずの抜歯後についてお話しします

親知らずの抜歯後は、大なり小なり口の中で不快感があります。
そこで抜歯後に起こりやすい不快な症状についてお話します。

親知らずはどうして痛くなるの?

親知らずはどうして痛くなるの?

親知らずはどうして腫れるの?

親知らずはどうして腫れるの?

親知らずは本当に抜かなきゃだめなの?

本当に抜かなきゃだめなの?

親知らずを放置すると大変なことになるの?

放置すると大変なことになるの?

親知らずの抜歯は痛いの?

親知らずの抜歯は痛いの?

親知らず治療の流れ

親知らず治療の流れ